どーも、ぼーちゃんです(^o^)v
先週末、3日間、仙台に行って、野球観戦やら観光やらをして充実した3日間を過ごしてきました。
ほんと楽しかったし、ライブ以外でもこうやって集まれる仲間がいるってやっぱ良いですよね〜。
コロナ前のことをいろいろ思い出しました(^o^)v
このことはまた改めてブログ書きますね〜
乃木坂46 佐藤楓 音色遺産〜愛知69市区町村の音集め〜
お久しぶりになっちゃいました〜。
まぁ、振り返りもかねてぼちぼち追いついていけるようやっていきます(^o^)v
5月1日放送 #169 津島市①
楓『うーん、なんか揚げてるのかな?』
あかだ屋 清七さんのくつわの音集めです
硬いお菓子で有名だそうで、1830年創業の手作りにこだわる老舗みたいです
手でこねて作っています。
くつわは、白米ともち米を蒸して、砂糖を加え、揚げた和菓子で、手練りと低温でじっくり揚げることが硬さの秘訣みたいですね!
でんちゃんも食べてましたね(^o^)v
でんちゃんねるでも言ってたけど、硬いけど、しっかり噛めちゃったでんちゃんでしたww
5月2日放送 #170 津島市②
楓『削る音?なんか叩いている音もする』
木桶の栗田さんのあいちの伝統工芸品にもなっている木桶づくりの音色です!
仮のたがをはめ、枠側を組んで作ります。
風呂桶や寿司桶などを手作りで作っているそうです。
桶の内側・外側を鉋で削っている音は好きですね〜
床板をはめ込んで仕上げます。
手作業で、木の香りも感じつつすてきな桶なんでしょうね〜(^o^)v
5月3日放送 #171 津島市③
楓『なんだろう〜カタカタ言ってる〜』
千賀サイクル本店の自転車整備の音集めです。
83歳でも現役で自転車整備をしています!!
創業は約100年で、16歳から67年一筋でやっているのはすごいですね!
自分の地元もそうですけど、自転車屋さんって結構地元の人がやっているところが多いですよね〜
5月4日放送 #172 津島市④
楓『なんか煮込んでんのかな?なんだろう〜』
末廣寿司さんのもろこ寿司づくりの音色。
郷土料理の『もろこ寿司』は、甘辛く煮付けたもろこの押し寿司だそうで、古くから祭りや祝の席で振る舞われるそうです。
型崩れを防ぐために3時間押し固めるんですね!
もろこ自体はじめて聞いたので、どんな感じか食べてみたいですね(^o^)v
5月5日放送 #173 津島市⑤
楓『なんだろうこれ〜全然わかんない』
Enishi Candleさんのジャンドルづくりの音集め。
津島市のふるさと納税返礼品にもなっているそうです。
ろうを溶かしながら顔料で色付けしていきます。
独学でキャンドルを研究したそうです!
自分も何度か作る機会がありましたが、その人の個性も出たりして、それを灯すと癒やしにもなって素敵ですよね〜(^o^)v
5月7日放送 #174 津島市総集編
6月18日はリアルミーグリ
いよいよ6月18日は、コロナ後、初のリアルミーグリが開催されるみたいですね!!
自分は行かないですけど、行かれる方は、楽しんできてください〜〜(^o^)v
次回の音色遺産は、名古屋市中村区です!!
では(^o^)v
コメント